BasisPoint Academy
法人向け研修一覧

新入社員・若手向けのビジネススキル研修から、
リーダー・役職者向けのマネジメント研修、
プログラミング・ネットワークなどのIT専門スキル研修まで
対面/オンラインで受講可能な研修を幅広くご提供しております。

テーマ別研修一覧

コンプラ・ガバナンス

コンプライアンス研修

「法令遵守×企業倫理」の両面からコンプライアンスの本質を理解し、コンプライアンス違反を容認しない風土づくりのためのアクションプランを策定する実践型研修です。

ハラスメント研修

「法令対応×職場環境改善」の両輪で学ぶハラスメントゼロの実践研修です。個人の特性把握、改善だけではなく、相談しやすい、対処しやすい職場づくりを学びます。

情報セキュリティ研修

ISO/ISMSコンサルタント監修の全社員向け実践型研修です。情報セキュリティの重要性を理解し、日常生活で実践できるセキュリティリテラシーを身に付けます。

ポータブルスキル

財務基礎研修

財務三表等の財務の基礎を理解し、コンサルタントが使うフレームワーク「5つの箱」「5つの利益」を通して財務を読み解くことで、自社や顧客の状態を正しく理解し、数値をもとにした社内コミュニケーションや営業提案ができる状態を目指します。

本質から学ぶビジネスマナー研修

形だけのマナーではなく、その本質である相手への思いやりや表現方法を学ぶことで、時代の変化に対応でき、信頼関係の礎となるビジネスマナーを身につけます。

報連相研修

「なぜ報連相が重要なのか」から職場で頻出する場面で「どうすれば良いか」をロールプレイを通じて知識と実践で習得する新人・若手向け研修です。

ビジネスマインド研修

指示待ちを脱却し、組織の一員として目標を達成するために自ら考え行動できる社員を育成します。新人や2年目社員などビジネス基礎を強化したい若手におすすめです。

キャリアデザイン基礎研修

現代の管理職の必須スキルであるキャリア自律支援・1on1対話術などを「なぜ重要か」理解し、具体的な手法を半日で身につけます。

ファシリテーション基礎研修

「何も決まらない会議」ゼロへ。外資系コンサルが多くのステークホルダーをまとめ上げ、合意形成を促すファシリテーションスキルを実践を通して習得します。

コーチング基礎研修

3時間で「本当に仕事で使う」必須操作をマスターする実践スキル研修です。普段の業務や資料作成の時間短縮、業務効率化に寄与します。

メンタルヘルス研修

社員自らが心身のヘルプサインに気付き、早期に対処するセルフケアスキルを習得する研修で、社員がいきいきと働ける健康経営をサポートします。

アンガーマネジメント研修

自身の感情を客観的にとらえて適切に表現することで、ハラスメントの防止にもつながり、チーム内の信頼関係を強化して組織の持続的発展に寄与します。

リーダーシップ研修

会社の成長を支える次世代リーダーを育成する若手向け実践研修です。リーダーに求められるマインドと行動の両面を誰でも実践可能なスキルとして習得します。

部門間連携研修

人事戦略や組織課題の解決に長けたトップコンサルが監修する、部門間対立や摩擦の原因を理解し、シナジーを発揮するためのコミュニケーション手法を身につける研修です。

チームビルディング基礎研修

若手リーダーや新任管理職が自信を持ってチームを率いることができるようになるための現代チームマネジメントを理論と実践で身につけます。

アサーティブコミュニケーション研修

メンバーや他社の意見を尊重しつつ、自己・自社の意見を主張するアサーティブコミュニケーションスキルを習得し、生産性を向上し職場ストレスを軽減します。

レジリエンス研修

変化が激しく、プレッシャーのかかるビジネス環境下でもしなやかにストレスに対処し、逆境の中でもモチベーションを維持し成果を出せる人材を育成します。

Microsoft Office基礎研修

1日でWord・Excel・PowerPointの基礎スキルを効率よく学ぶ実践研修です。本当に業務で必要な操作に絞り、資料作成のスピードUPと品質向上に直結する内容です。

Excel基礎研修

3時間で「本当に仕事で使う」必須操作をマスターする実践スキル研修です。普段の業務や資料作成の時間短縮、業務効率化に寄与します。

Word基礎研修

3時間で読みやすい文書作成の要点と、作業時間短縮のための操作を習得する実践スキル研修です。ハンズオン研修で初学者の方も着実にステップアップできます。

PowerPoint基礎研修

3時間で「本当に仕事で使う」必須操作をマスターする実践スキル研修です。普段の業務や資料作成の時間短縮、業務効率化に寄与します。

ハイスキル

評価者研修

公正な評価をするだけでなく、本来の目的である部下の育成と組織のパフォーマンスを高めるための評価ができるようになる研修です。講義と演習で部下の成長につながる評価ができる状態を導きます。

ロジカルシンキング基礎研修

VUCAの時代に通用する「誰にでも伝わる説明力」や「筋道だった思考力」を汎用スキルとして体系的に身につけ、若手の成長曲線を引き上げます。

ファシリテーション基礎研修

「何も決まらない会議」ゼロへ。外資系コンサルが多くのステークホルダーをまとめ上げ、合意形成を促すファシリテーションスキルを実践を通して習得します。

コーチング基礎研修

3時間で「本当に仕事で使う」必須操作をマスターする実践スキル研修です。普段の業務や資料作成の時間短縮、業務効率化に寄与します。

ウルフ研修 -core-

徹底的なアウトプットで「仕事ができる社員」に生まれ変わる完全オンラインの研修です。思考力2倍×スピード2倍= 生産力4倍の人材へ急成長します。

AI / DX

生成AIリテラシー研修

ChatGPTなど特定のツールの使い方のみならず、生成AI活用に必要な「5つのスキル」を身に着け、正しく業務活用できる人材を育成します。

報連相研修

「なぜ報連相が重要なのか」から職場で頻出する場面で「どうすれば良いか」をロールプレイを通じて知識と実践で習得する新人・若手向け研修です。

ITリテラシー研修

ITの専門知識がない方を対象に、短時間で”業務で使える”ITリテラシーを身に着けます。弊社の研修は、本業であるITコンサルティング、ITインフラ支援の知見を盛り込み新入社員教育にも活用している研修です。

DXリテラシー研修

経産省のDXガイドラインに準拠した、DXに必要なマインドセットからIT基礎知識、セキュリティまで網羅的に理解できる非IT部門の方にもおすすめの研修です。

データベース/SQL基礎研修

非ITやプログラミング未経験の方でも、実際に手を動かしながら基礎的な操作からトランザクション処理まで体系的に習得できる研修です。

ノーコード研修

IT・デジタルツールで業務を改善するための基本を理解し、実際にノーコードツールを作成して業務改善につなげる考え方を実践的に習得します。

HTML基礎研修

Webサイトの部署内修正やシステム開発の土台として必要なHTMLの基礎を手を動かしながら1日で習得。社員のDXスキル引き上げの第一歩にも最適な研修です。

CSS基礎研修

優れた可読性や保守性、レスポンシブ対応など業務レベルのCSSコーディングを習得します。章ごとのワークで手を動かしながら初学者でも着実に身につけることができます。

JavaScript基礎研修

非エンジニア部門の方やプログラミング初学者の方向けの、基本から無理なく学べる2日間のカリキュラムで社内DXを後押しします。

Microsoft Office基礎研修

1日でWord・Excel・PowerPointの基礎スキルを効率よく学ぶ実践研修です。本当に業務で必要な操作に絞り、資料作成のスピードUPと品質向上に直結する内容です。

Excel基礎研修

3時間で「本当に仕事で使う」必須操作をマスターする実践スキル研修です。普段の業務や資料作成の時間短縮、業務効率化に寄与します。

Word基礎研修

3時間で読みやすい文書作成の要点と、作業時間短縮のための操作を習得する実践スキル研修です。ハンズオン研修で初学者の方も着実にステップアップできます。

PowerPoint基礎研修

3時間で「本当に仕事で使う」必須操作をマスターする実践スキル研修です。普段の業務や資料作成の時間短縮、業務効率化に寄与します。

職種・専門別

法人向け提案型営業研修

「会社」「商品/サービス」「個人」の3つの要素について理解を深め、選ばれる営業マンになるための基礎から実践まで行う法人営業スキル研修です。

開発入門研修

システム開発の現場で必要な「仕事の基本」が身につき、 オブジェクト指向言語が理解できる、IT企業新入社員や若手SE向け育成プログラムです。

Java基礎研修

受講後にすぐ現場配属できる人材育成にこだわる、短期実践型のスキル研修です。「なぜそう書くのか」という本質理解から使い方までしっかり理解できます。

ITインフラ研修

ネットワーク、サーバなどの専門スキルとドキュメンテーションなどのエンジニア汎用スキルを組み合わせた、現場で活躍できるITインフラエンジニア育成研修です。

サーバー基礎研修

1ヶ月で未経験エンジニアを現場で活躍する即戦力に育成する、実機での構築を含むプロジェクト実践型のネットワーク基礎研修です。

ネットワーク基礎研修

1ヶ月で未経験エンジニアを現場で活躍する即戦力に育成する、実機での構築を含むプロジェクト実践型のネットワーク基礎研修です。

クラウド(AWS)構築研修

1ヶ月の研修で未経験からソリューションアーキテクト(アソシエイト)レベルのスキルを身に着ける、プロジェクト実践型の研修です。

CCNA研修

IT業界未経験から、インフラエンジニアに必須の資格である「CCNA(Cisco Certified Network Associate)」取得を目指すコースです。

データベース/SQL基礎研修

非ITやプログラミング未経験の方でも、実際に手を動かしながら基礎的な操作からトランザクション処理まで体系的に習得できる研修です。

HTML基礎研修

Webサイトの部署内修正やシステム開発の土台として必要なHTMLの基礎を手を動かしながら1日で習得。社員のDXスキル引き上げの第一歩にも最適な研修です。

CSS基礎研修

優れた可読性や保守性、レスポンシブ対応など業務レベルのCSSコーディングを習得します。章ごとのワークで手を動かしながら初学者でも着実に身につけることができます。

JavaScript基礎研修

非エンジニア部門の方やプログラミング初学者の方向けの、基本から無理なく学べる2日間のカリキュラムで社内DXを後押しします。

BPAはリスキリング・人材育成を
全力サポート

BPAの研修は助成金対象&
申請の無料相談可能

メリット1

研修費用が一部支給されます

BasisPoint Academyの各研修は助成金の対象です。
助成金受給の条件を満たすことで研修費用の一部に加え、訓練時間を対象とした助成金も受給できます。

メリット2

申請の無料相談に対応します

申請に必要な各種書類の作成、提出は自社で行うこともできますが、不備のない手続きを行うには手間も時間もかかります。BasisPoint Academyでは、助成金に精通した社労士のご紹介が可能です。受給総額を含め、損することの無い手続きをいたします。

助成金についてもお気軽にご相談ください。