研修実施までのながれ お問合せいただきましたら、貴社独自のカリキュラムご提案からレポートのご提出までBasisPoint Academyが責任を持ってご対応いたします。 研修実施までのながれ BasisPoint Academyの研修は、一方向的な知識の伝達やスキルの反復練習ではありません。すべてのコンテンツに「仕事ができる社員」を育成するためのノウハウが凝縮されています。研修内容は、社会人としての必須スキルからIT企業向けの専門スキルまで、研修期間や求めるレベルに応じて組み合わせて受講可能です。一部の研修はオンラインでも他社との混合で行うため、常に会社の代表としての緊張感を持ち、モチベーションを維持しながら受講することができます。 STEP.1 お問い合わせ 研修に求める効果や時期、受講人数、助成金についてなど、なんでもお気軽にご相談ください。お問い合わせはお電話、フォーム、オンラインMTG予約より承っております。 03-6824-0674 (平日 9:00~17:00) お問い合わせフォーム オンラインMTGご予約ページ (外部サイト) STEP.2 お打ち合わせ オンラインMTG、または貴社へのご訪問にて、研修に関するご希望を詳しくお伺いいたします。お問い合わせ時に受講人数や気になっている研修などお知らせいただきますと、より具体的にご提案いたします。 STEP.3 スケジュールの確定 お申込みをいただきましたら、貴社独自のカリキュラムを作成し、ご提案いたします。カリキュラムのコンセプト、受講生に求める効果をご確認いただきます。数回のお打ち合わせを経て、カリキュラムを完成させます。 STEP.4 研修実施 研修初日には全体ガイダンスを行い、概要のご説明をいたします。初日から修了日まで、BasisPoint Academyが責任をもってご対応いたします。研修中も定期的に状況のご報告をいたします。 STEP.5 研修エビデンスのご提出 修了後、研修に関するアンケートを集計して提出いたします。また、研修前後のスキルチェックオプションを実施していただいた企業様には、受講者のキャリアアップに役立つ研修レポートを作成いたします。研修の効果確認とともに、今後の社内教育にお役立てください。 備考 希望条件に沿えない可能性 ご希望に合わせて臨機応変にご対応いたしますのでご相談ください。お問い合わせから研修実施までの時間が少ない場合は、短期間にてご対応いたします(最短数日)が、内容によってはご希望に添えない場合がございますのでご了承ください。 費用対効果を図るための研修前後のスキルチェック 研修の費用対効果を測るスキルチェックをオプションにて追加することができます。詳細はご相談ください。弊社既定のカリキュラムでの実施、または貴社独自のカリキュラムでの実施、どちらでも実施可能です。